永遠の霧の都 [自作曲]

はい、初のルカオリジナル曲“永遠の霧の都”です。
レポートを終わらせた勢いで作ってしまいました(実はあと一本残ってるけど気にしない気にしない)。

歌詞がしっくり「はまる」と作るの速いな~、と作りながらに思ったり。
逆に歌詞がうまくいかないといつまでたっても完成しなかったりするんですよね(今作ってるテトの曲とか、オケはできてるのに歌詞がいつまでたっても完成しないという状況…歌詞にかける時間の方がオケ作る時間よりかかるってどうなんだろう)。
あと、やはり三拍子の曲は好きなので作るの速いですね。


永遠の霧の都 powerd by ピアプロ

歌詞をリアルタイムでみたい場合はニコニコからどうぞ。



そういえば、ここ物置場のはずなのに関連ファイルが全然アップされてない…! ので、今やってるレポートを書き終えたらアップすることにします。

おお、そういえば制作環境にオーディオインターフェースがついに導入されたのですが、それについては後日書くことにしましょう。
コメント(4)  トラックバック(0) 

コメント 4

Keimei

永遠の霧の都、50マイリスおめでとうございます!
(2/8 1:46前後確認しましたw)

ピアノだけの伴奏で、かつ非民族調のシンプルめの曲で
これほど伸びるものって、ニコニコでは結構珍しいことなんですよー
  もうルカ祭りの波を収まった感がありますしね。

うとうとしている時にときどき、ひたいの辺りで浮かんでくるような
記憶が勝手に作り出す、登場人物とかも訳のわからない、
どこか古ぼけた、幾分サイケな陰なるデジャヴの世界。

そんなのを澄んだ声と清らかなピアノで、
何と言いますか、にごり酒のような曇った感じを表現した、
落ち着きのある作品だと思いました。
(イミフですねすみませんw)

とりあえず第一の目標ライン到達ということで、
ご祝辞申し上げます。

あと、レポート頑張ってのりきってください!
(大百科ちょっと遅れてすみません)
by Keimei (2009-02-08 01:59) 

rainyday

Keimeiさん、ありがとうございます!

実はマイリストが50になるの深夜どきどきしながら見守ってましたw
(ちょうど帰ってきた頃に40ちょっとだったので、これはもしや…と思いまして) いやあ、宣言してからここまで長かったなあ…

でも、なるべくシンプル&単調に、をコンセプトに作った曲がこんなに伸びるとは思いませんでしたねw ひょっとしてルカはシンプルな曲と親和性高いのかも。

>第一の目標ライン
やはり次なる目標の設定ですよね…
再生四ケタorマイリス50の次は、再生五ケタ(?!)orマイリス500~って、んな馬鹿な、ハードルが高すぎるw
 「永遠の~」がどこまで伸びるかわかりませんが(案外もう落ち着いたのかも)、それの動向を見てから決めることにします

>うとうとしている時にときどき、ひたいの辺りで浮かんでくるような
>記憶が勝手に作り出す、登場人物とかも訳のわからない、
>どこか古ぼけた、幾分サイケな陰なるデジャヴの世界。
たぶんそういう作品(曲に限らず)を私は作りたいんでしょうね。言い得て妙だと思います。

それではこれからも精進していきますのでよろしくお願いしますね~
by rainyday (2009-02-08 08:45) 

クルミカエデ

はじめまして。ニコニコVOCALOIDの三流楽師クルミカエデと申します。

少し前ですが…。「永遠の霧の都」、が余りにも衝撃的すぎたので私のブログで衝動的に紹介してしまいました。
はっきり言って、ルカ曲の中で一番好きですw
自分が一番凄いと思う、「少ない音で魅せる」ことがここまで完璧に出来ている曲は他に無いと思います。
そしてzipをいただき、VSQを見てさらに衝撃を受けました。
ほとんどベタ打ちなのになぜあんなに美しい声になるのだろうと…。
あの絶妙なリバーブをどうされてるのか、非常に気になるところです。

過去記事の話ですが、理論に疎い私には四度進行と半音進行の項がとてもためになりましたw
by クルミカエデ (2009-02-12 20:45) 

rainyday

クルミカエデさん、どうもはじめまして!
お褒めの言葉ありがとうございます…照れます、実に照れます。あまり褒めると図に乗るので要注意ですw

>「少ない音で魅せる」
伴奏にしろメロディにしろそういうのがコンセプトの曲なので、わかっていただけて嬉しいです。でも完璧ってのは言い過ぎですよw 
作曲修行ってこともありますので当分ルカはこういうシンプルなスタイルで歌わせようと思います。

>VSQ
ボカロは感情を込めた歌い方をさせようとするほどハードルが高くなると思うのですが、私の場合感情を比較的込めない淡泊な歌い方が好きなんで、そういった意味でハードルが低いのかもしれないです。
それとルカ自体が優秀ってのもあると思います。今回の曲は音符が長めなんで単音の良さが活きたのではないでしょうか。

>リバーブ
それは企業秘密…ってほどのことはなくて、二種類のコンプレッサーでリバーブを挟んだだけです。つなぎ方は
Classic Compresser→Reverb→FX Compresser/Gate
ってな感じです。Classic Compresserはフリーの、それ以外はSonar 6 LEについてきたプラグインエフェクトです。

あと要所要所で、コーラス×リバーブ(深め)×EQ(低域カット)をバス経由でかけてます。ただしソロで流してごくかすかに聞こえる程度ですが。


ま、今回のが良かったのは単なるラッキーパンチだったのかもしれないんで、これからも地道に研鑽を積むことにします。良曲が作れるように頑張っていきますね~
by rainyday (2009-02-13 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Web拍手

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。